| Home |
2015.06.07
クラフト紙を使った魔法使いの帽子の作り方
昨日の棒に引き続いて帽子を紹介します。
まずはクラフト紙(紙ならなんでも)を用意します。
50cm×50cm ぐらいがいいと思います。

お好みですが、くしゃくしゃにすると年季の入った年代ものの?風合いがでます(#^.^#)

対角線で半分に折ります。

45度の角の1つに飾りを付けます。
ここでは百均のレイを10cmぐらいにして付けました。

テープでとめます

ふちを頭のサイズに合わせて折り曲げます

はい!完成!

つば付の場合

つばは上からかぶせてテープでとめます。

帽子や棒をもったイベントの様子
(子どものアップ写真がなかったのが残念)

まずはクラフト紙(紙ならなんでも)を用意します。
50cm×50cm ぐらいがいいと思います。

お好みですが、くしゃくしゃにすると年季の入った年代ものの?風合いがでます(#^.^#)

対角線で半分に折ります。

45度の角の1つに飾りを付けます。
ここでは百均のレイを10cmぐらいにして付けました。

テープでとめます

ふちを頭のサイズに合わせて折り曲げます

はい!完成!

つば付の場合

つばは上からかぶせてテープでとめます。

帽子や棒をもったイベントの様子
(子どものアップ写真がなかったのが残念)

スポンサーサイト
| Home |